子どもたちが安心して暮らせる地球環境、地域社会の実現
今ある資源を有効活用し、役に立つことを楽しんで学べる環境教育を通じて社会に価値を提供する
環境コンサルタント 武本佳弥
株式会社シューファルシ 代表取締役
全国産業資源循環連合会女性部協議会 世話人兼事務局
一般社団法人兵庫県産業廃棄物協会青年部会・女性部会 副部会長
NPO法人環境カウンセラー会ひょうご 副理事長
廃棄物に着目し、中小企業の企業価値向上に貢献する環境カウンセラー
1980年生まれ。金属リサイクル会社でISO14001認証の維持とEA21認証取得業務を担当。2012年の廃掃法改正時に、産業廃棄物の適正処理に着目。企業戦略としての【環境マネジメント】を探究。
2014年より【廃棄物処理に関する専門研修講師】として人材育成事業を展開。
業界団体等での実務者研修や商工会議所、自治体主催の講演会等で産業廃棄物の適正処理や廃棄費用のコスト削減等をテーマに講演を行っている。自社の廃棄物を見直すことで、コスト削減や企業のイメージアップに繋げられることが多く、一般企業と廃棄物処理業界両面の視点から説く内容に定評がある。
また、廃棄物処理業界情報のSNS発信、インターネットテレビ番組の企画・出演するなど、廃棄物処理業界のイメージアップに大きく貢献し、廃棄物処理業界初の全国女性部会組織の立ち上げ、環境カウンセラー育成事業支援など、活躍は多岐に亘る。
2016年には『ゴミは会社を救う!―環境と社会に良いことをして儲かる会社を創る方法』を出版。
「廃棄物を適正に処理し、正しく分別することで儲けにつながる」と分かり易く解説。
環境新聞でのコラム連載は10年以上担当している。
■専門分野
国家資格キャリアコンサルタント、環境省登録環境カウンセラー、一般社団法人日本未来企業研究所 未来創造企業認定コンサルタント
■背景・活動歴など
ゼロからコンサル業を立ち上げ、業界団体の若手経営者組織の中で、情報発信や広報活動に取り組み組織運営などのキャリアを積む。個人事業主の事業立ち上げを支援する傍ら、環境への意識向上に尽力する中で「協育、協感、協創しあえる社会の創造」を志とし、「社会的価値」と「利益」の両立を目指す中小企業のための実務的サポートを実践している。
「ゴミは会社を救う!環境と社会に良いことをして儲かる会社を創る方法」
排出事業者が廃棄物処理に関心がないことが、コスト増やリスクを招くことにつながっているのか。廃棄物処理業界の今は、どう変わっているのか。そこで儲かる会社にするための仕組みづくりの秘訣を綴っております。
「地球と共生するビジネスの先駆者たち」カナリアコミュニケーションズ
地球が悲鳴をあげています。地球温暖化、土壌・河川・大気の汚染、公害……地球だけではありません。これらが、人間の健康にも大きく影響していることを、ようやく私たちは知るようになりました。こうした負の遺産を生み出した先進国の一員として、新興国の反面教師として、日本は何ができるのか?責務とも言えるこの課題に挑んだのが本書です。持続可能な経営は、持続可能な地球環境があってこそ。本書にあげた10人の旗手は、地球との共生を考え、持続可能な経営を実践している方々です。
株式会社シューファルシ
兵庫県神戸市中央区磯上通8-1-29カサベラビルC&M403号
TEL078-600-9469
FAX078-600-2228
メール kaya.takemoto@choufarci.com
携帯 080-3422-5280
株式会社シューファルシのウェブサイトはコチラから