「環境のことを考えて」と聞くと、とても難しく、何から始めたらいいのかわからないと思われるかもしれませんが、実はとっても身近なことから始められることを知って欲しいです。

廃棄するものに目を向ければ今すぐに、コスト削減やイメージアップに繋げられることがたくさんあります。

 

廃棄物、環境のことって企業だけの問題と思われがちですが、実は私たちの生活にも身近なものなんです。

私たちの生活の中でもたくさんできることはあります。

 

なぜ環境のことを考えて行動していかなければならないのか。。。

それは、「私たちの未来を安全、安心なものにするために一人ひとりが、今から行動することが大事だから」です。

 

「誰かがしてくれる」ものでも「何とかなる」ものでもありません。

私たち一人ひとりが考え、取組むこと。

 

他人事だと思われがちな「環境に優しい行動」を自分事として捉えられるようになること、身近に感じてもらうこと、今できることが何かを知ることを子供から大人まで分かりやすく伝えること私の仕事です。


環境のことが話せる講師をお探しの方へ

 

こんな講師が多いと感じていませんか?


・教科書通りの解説はつまらない。実践的な内容がない。

・何を言ってんのか分からない。声が小さい。カツゼツ悪い。

・ここが知りたい!ってことに誰も答えてくれない。知らない。

 

 

 

講師選びの基準は、国家資格を持っている、素晴らしい肩書、経歴も大事ですが、

どれだけ他人事を自分事として

理屈ではなく実践的な内容を

企業の利益に繋げるポイントをわかりやすく

つたえられるかどうかが重要だと思っています。

 

廃棄物処理法・処理実務、環境保全、3R、リサイクル、廃棄物の適正処理など
これらを話せる講師は、たくさんいます。
私は、ここに聞く人たちの意識を変え、行動してもらうことをミッションとしています。

なぜ、聞く人たちの意識が変わり、行動できるようになるのか。
「ジブンゴトとしてすぐできること、自分も周りも良くなる取り組み方をお伝えしているからです。

 


何のためにジブンゴトとして行動しなければならないのか。

知識・情報だけを学ぶならネットで十分です。

現場で働く人が直面している問題、課題の解決に繋がることだから。

→社内・社外評価が上がる!職場環境が改善する!

 

どうやったら、企業の利益につながるのか、企業価値が上がるのか、廃棄コストが減らせるのか、リスク回避になるのかを知る。

→守りのCSR・攻めのCSR、SDGsの取り組みに直結する!

 

そして、ゴミを減らし資源循環を進めていかないことが、未来の地域環境や私たちの生活にどのように影響してくるのかを知る。

→自分たちの暮らしを守り、次世代に幸せな未来を引き継ぐ!


ご依頼の際は、まず、ご要望をお聞かせください。

 

・誰に何を(どんな内容)を話してほしいのか?

・どんな効果を期待しているのか?
・参加する人たちが困っていること、解決したいと思っていることは何か?
など、お伝えいただくことで、お伝えする内容、事例などを組み立てます。

ご依頼ごとに内容を組み立てさせていただきます。

まずはお気軽にお問い合わせください。